助成金付きかいご・ふくし職場体験

社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会 滋賀県介護・福祉人材センター

助成金付きかいご・ふくし職場体験

地域

大津市

該当の施設が37件見つかりました

  • No[37] 高齢分野
    体験できる事業:介護老人保健施設
    医療法人弘英会
    所在地 :大津市伊香立途中町704番地
    アクセス :BOH循環バス、車、バイク
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日のみ
    担当者からのメッセージ
    大津市伊香立にある介護老人保健施設です。在宅復帰に力を入れており、医師をはじめとして、看護師・介護士・リハビリスタッフ・管理栄養士・ケアマネジャー・相談員など多職種のチームで取り組んでいます。
  • No[36] 児童分野
    体験できる事業:放課後等デイサービス
    一般社団法人りぶらふ
    所在地 :大津市衣川2丁目32番21号
    アクセス :JR湖西線堅田駅から徒歩約15分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日のみ
    担当者からのメッセージ
    2024年3月から運営を開始した放課後等デイサービスです。 「いっしょに笑う、いっしょに生きる」を理念に掲げ、地域の障がいを抱える児童とその家族の社会参加が促進される活動をしています。
  • No[12] 高齢分野
    体験できる事業:通所介護(デイサービス)
    合同会社おかげさん介護
    所在地 :大津市黒津2丁目1番11号
    アクセス :JR石山駅より帝産バス乗車「上稲津」で下車し、徒歩2分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日+土曜日
    担当者からのメッセージ
    イメージされている介護とは異なる雰囲気があります。利用者も職員も一緒になってパワフルに過ごしています。
  • No[9] 高齢分野
    体験できる事業:通所介護(デイサービス)
    特定非営利活動法人湖国福祉会
    所在地 :大津市坂本3丁目33-55
    アクセス :JR比叡山坂本駅より徒歩3分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日+土曜日
    担当者からのメッセージ
    運動プログラムを中心とした1日型のデイサービスです
  • No[8] 高齢分野
    体験できる事業:特別養護老人ホーム
    社会福祉法人桐生会
    所在地 :大津市玉野浦15-1
    アクセス :JR石山駅から徒歩約20分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日+土曜日
    担当者からのメッセージ
    サポートの必要な高齢者の人生を支えることの意味や奥深さを知ることで、自ずと職員の働き甲斐も生まれます。その道のりは決して平坦ではないと思いますが、私達と一緒に、魅力ある施設創りをしてみませんか! !
  • No[2] 高齢分野
    体験できる事業:通所介護(デイサービス)
    株式会社うさぎメディケア
    所在地 :大津市松本2-8-10
    アクセス :京阪石場駅より徒歩2分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日のみ
    担当者からのメッセージ
    リハビリ特化型のデイサービスです。個別でのリハビリに力を入れているほか、VRによる認知機能訓練を取り入れています。リハビリ専門職である理学療法士が専従しているので、利用者さんの満足度も非常に高いです。
  • No[1] 高齢分野
    体験できる事業:通所リハビリテーション
    医療法人滋賀勤労者保健会
    所在地 :大津市坂本6-25-3
    アクセス :JR湖西線 比叡山坂本駅より徒歩8分 京阪石坂線 坂本比叡山口駅より徒歩7分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日のみ
    担当者からのメッセージ
    地域の皆様とともに安心して暮らし続けられるまちづくりに取り組んでいます。また、全国に先駆けて2011年よりノーリフティングポリシーに基づく介護を実践しています。職場体験、ご見学お待ちしています。

検索結果は以上です

受入施設の検索

地域で検索する

  • 大津地域

  • 南部地域

  • 甲賀地域

  • 東近江地域

  • 湖東地域

  • 湖北地域

  • 高島地域

分野で検索する

職場体験のお問い合わせ・お申込み方法

職場体験について事前のご相談は、最寄りの人材センターまでご連絡ください。
お申込みは、下記の「職場体験のお申込みフォーム」から申請をお願い申し上げます。
またパンフレットをお持ちの方は、最寄りの人材センターへ「申込書」をFAXかメールにて添付していただいても手続き可能です。

くさつ
センター

〒525-0032 草津市大路1-1-1
ガーデンシティ草津・エルティ932 3階

077-567-3925
077-567-3928
jinzai@shigashakyo.jp
ひこね
センター

〒522-0074 彦根市大東町2-28
アルプラザ彦根4階 コージータウン内

0749-21-6300
0749-21-6205
kohoku-jinzai@shigashakyo.jp
お申し込みはこちらお申し込みはこちら
お申し込みはこちら
TOPへ