インターンシップの受入可能施設は、
滋賀県全域に広がっています。
現在101件
受入施設の検索
-
No[77] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人ひだまり
所在地 :米原市一色458-1 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日 担当者からのメッセージ自宅のような気軽な雰囲気の空間でご利用者様一人一人の性格や生き方を大切にし、心身の特性を踏まえ、寄り添う介護を実践しています。 -
No[76] 高齢分野体験できる事業:認知症対応型共同生活介護(グループホーム)有限会社ミキ
所在地 :大津市別保3丁目1-24 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日 担当者からのメッセージ当ホームでは「ゆっくり暮らそ。楽しく暮らそ。元気に暮らそ。」の基本理念のもと、さまざまな年代が寄り合うもう一つの家として、入居者の方々に毎日を心豊かに暮らしていただけるような介護を目指しています。 -
No[18] 障害分野体験できる事業:訪問介護事業所大喜多株式会社カメリア
所在地 :大津市膳所2丁目10-3 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ訪問介護事業所である事で直に自宅で暮らされている障害者の方の生活を体験できます。 -
No[2] その他NPO法人ぱんじー
所在地 :甲賀市甲南町野田810 甲南地域市民センター3階 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日 担当者からのメッセージぱんじーは、主に高齢者と障がい者を対象に、成年後見制度や、権利擁護に関する相談を受けています。ソーシャルワークに関心のある方、権利擁護支援に関心のある方、1日からでも是非お待ちしております! -
No[75] 高齢分野体験できる事業:特別養護老人ホーム社会福祉法人 大津市社会福祉事業団
所在地 :大津市真野普門3丁目1120番 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日 担当者からのメッセージ大津市の北西部にある老舗の従来型特養です。ICTや介護ロボットなどを随時導入し、みんなが働きやすい環境を考えながら、明るい雰囲気で日々のケアに取り組んでいます。見学だけでもOK。丁寧に対応します。 -
No[74] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人 志賀福祉会
所在地 :大津市南小松90 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ笑みが舞い縁を紡ぐしょうぶ苑を目指し、利用者様が笑顔になる時間、楽しいと感じてもらえる時間の提供を心掛けています。 -
No[69] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人 光養会
所在地 :高島市安曇川町下小川3220-1 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日 担当者からのメッセージホワイト企業評価ゴールド認定を受けています☆介護職はただ介助をするだけではありません。私たちが何をしているのか、ぜひ体験してみませんか。 -
No[71] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)医療法人 正志会長命デイサービスちとせ
所在地 :近江八幡市長命寺町37-1 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日 担当者からのメッセージ目の前は琵琶湖、裏には長命寺がある静かな地域です。ゆったりとした空間で穏やかに過ごせることができるように工夫してサービス提供しています。 -
No[73] 高齢分野体験できる事業:特別養護老人ホーム社会福祉法人 志賀福祉会
所在地 :大津市南小松90 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ優しい職員が多いので、何でも聞いてください。 -
No[72] 高齢分野体験できる事業:特別養護老人ホーム社会福祉法人 志賀福祉会
所在地 :大津市真野4丁目2-1 受入期間 :登録完了から令和6年3月8日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ2018年に開設した施設です。保育事業も行っており、子供から高齢者の皆さん…街の皆が集える施設づくりを目指しています。介護のお仕事の魅力が発信できるよう努めます。是非、お気軽にお越しください♬