職場体験の受入可能施設は、
滋賀県全域に広がっています。
現在128件
受入施設の検索
-
No[7] 障害分野体験できる事業:入所支援, 生活介護, 自立訓練社会福祉法人ゆたか会
所在地 :高島市今津町南新保87-14 アクセス :湖西線近江今津駅から車で5分 受入期間 :要相談の上随時可能 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージゆたか会の各施設で、高齢者・障害者の方の暮らしや生活を支えることが主な仕事です。目の前の利用者さんや地域の方々に向き合いながら、ゆたかな地域・ひろい福祉を実現していきましょう。 -
No[6] 障害分野体験できる事業:生活介護, 就労支援社会福祉法人 白蓮
所在地 :守山市十二里町560番地 アクセス :JR守山駅より 近江バス「十二里町」下車 徒歩3分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ設立当初から「地域の障がい者の働く場」という役割を掲げ、現在も形・名称を変えながらもその役割を担い続けています。 -
No[5] 障害分野体験できる事業:就労支援特定非営利活動法人 就労ネットワーク滋賀
所在地 :湖南市石部西1丁目10-14 アクセス :石部駅より徒歩5分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日のみ -
No[4] 障害分野体験できる事業:就労支援社会福祉法人おおつ福祉会
所在地 :大津市馬場二丁目13-51 アクセス :JR膳所駅または京阪膳所駅から徒歩10分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ大津市内で障害分野を中心に幅広く事業を行っている法人です。社会就労センターこだまではパン班、手織り班、メンテナンス班など班ごとに活動を分けて仕事をしています。障害分野に興味のある方は是非お越し下さい。 -
No[3] 障害分野体験できる事業:訪問介護事業所大喜多株式会社
所在地 :大津市膳所2丁目10-3 アクセス :京阪本町駅より徒歩5分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ障害者さん方々の直の生活を体験できます -
No[2] 障害分野体験できる事業:生活介護特定非営利活動法人 未来生活介護ユイネス
所在地 :大津市見世1丁目21-35 アクセス :京阪滋賀里駅下車徒歩10分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ2023年に開業したばかりでアットホームな施設ですので一度体験して頂けたらと思います。 -
No[1] 障害分野体験できる事業:入所支援, 生活介護社会福祉法人かすみ会
所在地 :彦根市海瀬町255 アクセス :JR琵琶湖線 稲枝駅 下車 徒歩 約30分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ『明るく』『楽しく』『ほがらかに』をモットーに、一人一人力を発揮して生き生きと生活できるよう支援の質を追求します。また地域に根差した法人として地域貢献を果たし、共生社会の実現を目指しています。 -
No[93] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)株式会社ランカル
所在地 :高島市今津町弘川1520-3 アクセス :近江今津駅より徒歩15分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ1日を通してマシンを使用したリハビリを行っています。 -
No[52] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)㈱グリーンプラスくるみの森 唐崎
所在地 :大津市際川3丁目17-2 アクセス :京阪石山坂本線滋賀里駅より徒歩10分 JR唐崎駅より徒歩15分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ大きな施設ではありませんのでアットホームな雰囲気を大事にしています。職場というより普通の家にいるような感じですので働く側も入りやすく将来に向けての足掛かりやきっかけにして頂けたら幸いです。 -
No[92] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人 洗心福祉会
所在地 :甲賀市土山町北土山504 アクセス :甲賀市コミュニティバス 田村神社行 徒歩1分 受入期間 :登録完了から令和7年3月7日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ無資格・未経験の方も安心して働ける環境が整っています。東海道土山宿の町並みにふさわしい伝統や景観を生かした施設に実習に来ませんか?
職場体験のお問い合わせ・お申込み方法
今年度の申込みは終了しました
くさつ
センター
センター
〒525-0032 草津市大路1-1-1
ガーデンシティ草津・エルティ932 3階
077-567-3925
077-567-3928
jinzai@shigashakyo.jp
ひこね
センター
センター
〒522-0074 彦根市大東町2-28
アルプラザ彦根4階 コージータウン内
0749-21-6300
0749-21-6205
kohoku-jinzai@shigashakyo.jp