職場体験の受入可能施設は、
滋賀県全域に広がっています。
現在161件
受入施設の検索
-
No[98] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人日野友愛会デイサービスセンター誉の松
所在地 :蒲生郡日野町深山口524 アクセス :日野駅より徒歩40分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ
機能訓練やレクリエーションに力を入れています。利用者様が安心して楽しく過ごせる時間を提供しています。 -
No[97] 高齢分野体験できる事業:特別養護老人ホーム社会福祉法人 近江薫風会
所在地 :米原市寺倉603-3 アクセス :米原駅下車 徒歩20分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ
弊会はユニットケアの理念である「暮らしの継続」ということを掲げ、自分らしい日常生活を過ごしていただける事を目標とし、サービスの提供をしています。私達は、共に成長していける仲間を心よりお待ちしています。 -
No[96] 高齢分野体験できる事業:認知症対応型共同生活介護(グループホーム)社会福祉法人 近江薫風会
所在地 :米原市寺倉603-3 アクセス :米原駅下車 徒歩20分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ
家庭的で落ち着いた環境のもと、ユニットケアの理念である「暮らしの継続」を掲げ、自分らしく過ごしていただけるよう、サービスの提供をしています。私達は、共に成長していける仲間を心よりお待ちしています。 -
No[95] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人 近江薫風会
所在地 :米原市寺倉603-3 アクセス :米原駅下車 徒歩20分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ
介護の仕事は、奥の深い部分もありますが、決して特別な仕事ではないと考えます。自己成長をしたいというチャレンジ精神があれば、誰もが活躍できます。私達は、共に成長していける仲間を心からお待ちしています。 -
No[94] 高齢分野体験できる事業:特別養護老人ホーム社会福祉法人日野友愛会特別養護老人ホーム 誉の松
所在地 :蒲生郡日野町深山口524 アクセス :日野駅より徒歩40分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ
自然豊かな環境で利用者様が安心して生活できるように関りを大切にしています。また学童保育と併設になっており子供たちとの交流も大切にしています。 -
No[93] 高齢分野体験できる事業:認知症対応型共同生活介護(グループホーム)社会福祉法人 近江ちいろば会
所在地 :湖南市菩提寺327-16 アクセス :石部駅または野洲駅よりバスで20分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ
”人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい”という基本理念に基づき、様々な取り組みを実施。認知症介護と自立支援の視点から自立的な生活を送っていただけるよう支援しています。 -
No[92] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人 近江ちいろば会
所在地 :湖南市菩提寺327-4 アクセス :石部駅または野洲駅よりバス20分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ
”人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい”という基本理念に基づき様々な取り組みを実施。虹では、抱え上げない介護の推進事業所として認証されており、利用者職員双方にやさしい介護を実践しています。 -
No[91] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)株式会社ランカル
所在地 :高島市今津町弘川1520-3 アクセス :近江今津駅より徒歩15分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ
1日を通してマシンを使用したリハビリを行っています。 -
No[90] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)株式会社グリーンプラスくるみの森 唐崎
所在地 :大津市際川3丁目19-2 アクセス :京阪石山坂本線滋賀里駅より徒歩10分 JR唐崎駅より徒歩15分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日+土曜日 担当者からのメッセージ
大きな施設ではありませんのでアットホームな雰囲気を大事にしています。職場というより普通の家にいるような感じですので働く側も入りやすく将来に向けての足掛かりやきっかけにして頂けたら幸いです。 -
No[89] 高齢分野体験できる事業:通所介護(デイサービス)社会福祉法人 洗心福祉会
所在地 :甲賀市土山町北土山504 アクセス :甲賀市コミュニティバス 田村神社行 徒歩1分 受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで 受入曜日 :平日のみ 担当者からのメッセージ
無資格・未経験の方も安心して働ける環境が整っています。東海道土山宿の町並みにふさわしい伝統や景観を生かした施設に実習に来ませんか?
職場体験のお問い合わせ・お申込み方法
職場体験について事前のご相談は、最寄りの人材センターまでご連絡ください。
お申込みは、下記の「職場体験のお申込みフォーム」から申請をお願い申し上げます。
またパンフレットをお持ちの方は、最寄りの人材センターへ「申込書」をFAXかメールにて添付していただいても手続き可能です。
くさつ
センター
センター
〒525-0032 草津市大路1-1-1
ガーデンシティ草津・エルティ932 3階
077-567-3925
077-567-3928
jinzai@shigashakyo.jp
ひこね
センター
センター
〒522-0074 彦根市大東町2-28
アルプラザ彦根4階 コージータウン内
0749-21-6300
0749-21-6205
kohoku-jinzai@shigashakyo.jp
















