助成金付きかいご・ふくし職場体験

社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会 滋賀県介護・福祉人材センター

助成金付きかいご・ふくし職場体験

地域

米原市

分野

高齢分野

該当の施設が4件見つかりました

  • No[97] 高齢分野
    体験できる事業:特別養護老人ホーム
    社会福祉法人 近江薫風会
    所在地 :米原市寺倉603-3
    アクセス :米原駅下車 徒歩20分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日+土曜日
    担当者からのメッセージ
    弊会はユニットケアの理念である「暮らしの継続」ということを掲げ、自分らしい日常生活を過ごしていただける事を目標とし、サービスの提供をしています。私達は、共に成長していける仲間を心よりお待ちしています。
  • No[96] 高齢分野
    体験できる事業:認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
    社会福祉法人 近江薫風会
    所在地 :米原市寺倉603-3
    アクセス :米原駅下車 徒歩20分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日+土曜日
    担当者からのメッセージ
    家庭的で落ち着いた環境のもと、ユニットケアの理念である「暮らしの継続」を掲げ、自分らしく過ごしていただけるよう、サービスの提供をしています。私達は、共に成長していける仲間を心よりお待ちしています。
  • No[95] 高齢分野
    体験できる事業:通所介護(デイサービス)
    社会福祉法人 近江薫風会
    所在地 :米原市寺倉603-3
    アクセス :米原駅下車 徒歩20分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日+土曜日
    担当者からのメッセージ
    介護の仕事は、奥の深い部分もありますが、決して特別な仕事ではないと考えます。自己成長をしたいというチャレンジ精神があれば、誰もが活躍できます。私達は、共に成長していける仲間を心からお待ちしています。
  • No[81] 高齢分野
    体験できる事業:特別養護老人ホーム
    社会福祉法人ひだまり
    所在地 :米原市本郷603番地1
    アクセス :JR醒ヶ井駅より徒歩20分
    受入期間 :登録完了から令和8年3月6日(金)まで
    受入曜日 :平日+土曜日
    担当者からのメッセージ
    家庭的な雰囲気の中で、最期まで安心して暮らしていただくための地域密着型特別養護老人ホームです。地域の中にある施設なので、ご家族様や地域の皆様との関係を維持しながら生活することができる施設です。

検索結果は以上です

受入施設の検索

地域で検索する

  • 大津地域

  • 南部地域

  • 甲賀地域

  • 東近江地域

  • 湖東地域

  • 湖北地域

  • 高島地域

分野で検索する

職場体験のお問い合わせ・お申込み方法

職場体験について事前のご相談は、最寄りの人材センターまでご連絡ください。
お申込みは、下記の「職場体験のお申込みフォーム」から申請をお願い申し上げます。
またパンフレットをお持ちの方は、最寄りの人材センターへ「申込書」をFAXかメールにて添付していただいても手続き可能です。

くさつ
センター

〒525-0032 草津市大路1-1-1
ガーデンシティ草津・エルティ932 3階

077-567-3925
077-567-3928
jinzai@shigashakyo.jp
ひこね
センター

〒522-0074 彦根市大東町2-28
アルプラザ彦根4階 コージータウン内

0749-21-6300
0749-21-6205
kohoku-jinzai@shigashakyo.jp
お申し込みはこちらお申し込みはこちら
お申し込みはこちら
TOPへ